化粧水に含まれるビタミンC誘導体とは?効果、美容液・原液・APPSについて
あなたは、ビタミンC誘導体をご存知ですか?
よく化粧水などに含まれていますよね。
では、これには一体どんな効果があるのでしょうか?
今回は、ビタミンC誘導体の効果や副作用、ビタミンC誘導体の種類と新型ビタミンC誘導体APPSについて説明します。
話題の新型ビタミンC誘導体APPSを配合した美容液や原液も紹介するため、気になる方は選ぶ際の参考にしてみてください。
(当ページのコンテンツにはプロモーションが含まれています)
目次
化粧水に含まれるビタミンC誘導体とは?
ビタミンC誘導体とは、肌へ浸透しやすくしたビタミンCのことです。
通常のビタミンCは、分子構造が質が弱くて壊れたり欠けたりしやすため、皮膚に直接塗ったとしても壊れてしまってあまり皮膚へ浸透しないんです。
ところが、ビタミンC誘導体は、高い浸透力を持っていて、皮膚へ浸透した後にビタミンCに変わるんです。
つまり、ビタミンC誘導体であれば、本来は浸透しにくいビタミンCを浸透させて、その効果を発揮させることができるということです。
ビタミンC誘導体の効果
では、このビタミンC誘導体には、どういった効果があるのかを見てみましょう。
美白をサポート
シミやくすみの原因となるメラニン色素。
ビタミンC誘導体は、メラニン色素生成抑制作用を持っていて、メラニン色素の生成を抑えることができるんです。
それによって、シミやくすみを防ぐことができて美白につながります。
抗酸化作用の効果
肌にさまざまな影響を及ぼすサビの原因といわれる活性酸素ですが、ビタミンC誘導体が持つ抗酸化作用には、この活性酸素を除去する働きがあるんです。
肌の酸化や老化を防ぐことができるなど、アンチエイジング効果があります。
ニキビの予防サポート
皮脂の過剰な分泌は、ニキビの原因の一つですが、ビタミンC誘導体には皮脂を抑制する作用があります。
さらに、抗炎症作用も持っているため、ニキビの悪化やニキビ痕の予防もできます。
コラーゲンの生成を促進
コラーゲンは、肌の弾力を保ったり肌にハリを与えるなど、重要な役割を担っています。
ビタミンC誘導体は、そのコラーゲンを生成することができる上に、セラミドの合成を促進する効果もあるとされています。
ビタミンC誘導体に副作用や危険性はある?
ビタミンC誘導体は、比較的安全な部類の成分ですが、肌の状態などによって強い乾燥の症状が現れる可能性があります。
その他にも、肌質や肌の状態によっては、発疹やかゆみなどを引き起こす可能性もあります。
使用した際に、ピリピリしたり肌に異常が現れたりする場合は、使用を中止しましょう。
また、ビタミンC誘導体によって乾燥が引き起こされた場合は、いつもより念入りな保湿を心がけましょう。
ビタミンC誘導体成分「L-アスコルビン酸-2グルコシド」が含まれている化粧品で、皮膚の色が部分的に白くなる白斑(はくはん)という副作用が報告されています。
参考:厚生労働省資料
これは、2014年の4カ月間の副作用報告ですが、「L-アスコルビン酸-2グルコシド」が原因と断定できるものではなく、他の成分や添加物も化粧品に含まれているので、因果関係は明らかになっていません。
副作用の兆候がみられたら、すぐに使用を中止しましょう。
ビタミンC誘導体化粧品成分の種類の違い
ビタミンC誘導体には、大きく分けると「油溶性」と「水溶性」の2つの種類があります。
さらに、油溶性のビタミンC誘導体も水溶性のビタミンC誘導体も、それぞれいくつかの種類に分かれています。
一般的に化粧品には、1%~3%ほどの量が配合されています。
化粧品に使われている、主なビタミンC誘導体6種類を紹介します。
L-アスコルビン酸-2グルコシド
先程の副作用が報告されているL-アスコルビン酸-2グルコシド。
プチプラ化粧品など、多くの化粧品に使われている、水溶性のビタミンC誘導体です。
アスコルビン酸にグルコース(ブドウ糖)が結合しています。
水に溶けやすくて安定性も高いことから化粧品に向いていますが、人間の皮膚には糖を分解できる酵素がわずかしかありません。
つまり、誘導体からビタミンCに戻るのに時間がかかってしまい、本来のビタミンCの効果を発揮するのかが定かではありません。
他の呼び方は、
- AA-2G
- アスコルビン酸グルコシド
- アスコルビルグルコシド
- 持続型ビタミンC誘導体
- ビタミンC・2-グルコシド
などがあります。
リン酸アスコルビルNa
水溶性のビタミンC誘導体です。
リン酸アスコルビルNaは、ビタミンCに変わるのに6時間~10時間ほどかかるとされ、1日2回使用すると体内にビタミンCを常に留めておくことができます。
そのため、1日2回の使用すると、高い美容効果があるとされています。
リン酸アスコルビルNaは、リン酸アスコルビルMgより浸透性が高いですが、リン酸アスコルビルMgに比べてわずかばかり刺激が強い傾向にあります。
他の呼び方は、
- アスコルビルリン酸Na
- リン酸アスコルビルナトリウム
- リン酸-Lアスコルビン酸Na
- APS
などがあります。
リン酸アスコルビルMg
水溶性のビタミンC誘導体です。
リン酸アスコルビルNaと同じような性質を持っていて、1日2回の使用で体内にビタミンCを留めることができます。
また、リン酸アスコルビルMgは、比較的安全性が高いとされています。
ただしマグネシウムは沈殿しやすく、その沈殿を防ぐためにも高濃度での配合は難しいとされていますが、その代わりに使用した際の刺激が少ない傾向にあります。
他の呼び方は、
- リン酸アスコルビルマグネシウム
- アスコルビルリン酸Mg
- リン酸-L-アスコルビン酸Mg
- APM
などがあります。
3-O-エチルアスコルビン酸(VCエチル)
水溶性のビタミンC誘導体です。
ビタミンC誘導体がビタミンCへと変わるためには、酵素によって分解される必要があります。
ただ、この3-O-エチルアスコルビン酸は、酵素と反応させなくてもビタミンCとして皮膚に作用し、それにより即効性も期待されています。
速効性もありますが、72時間の持続性もある優れたビタミンC誘導体です。
また、3-O-エチルアスコルビン酸は、通常のビタミンCや他のビタミンC誘導体よりも安全性が高いとされています。
他の呼び方は、
- VCエチル
- ビタミンCエチル
などがあります。
テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(VCIP)
油溶性のビタミンC誘導体です。
ビタミンCに脂肪酸が結合していることで油溶性になっています。
水溶性ビタミンC誘導体は肌に刺激を与えるものが多いですが、あの刺激はイオン化によって引き起こされるものです。
油溶性のテトラヘキシルデカン酸アスコルビルはイオン化しないため、水溶性ビタミンC誘導体よりも刺激が弱い傾向にあります。
浸透性が高く、持続性もあり、皮膚の中での効果持続時間は、43時間以上と言われています。
他の呼び方は、
- ビタミンCテトライソパルミテート
- テトライソパルミチン酸アスコルビル
- VCIP
などがあります。
パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(APPS)
新型ビタミンC誘導体APPS(アプレシエ)とも言われています。
APPSは、水溶性ビタミンC誘導体と油溶性ビタミンC誘導体の両方の特徴を持ち合わせている特殊なビタミンC誘導体です。
100倍浸透するビタミンC誘導体とも呼ばれています。
APPSは、他のビタミンC誘導体よりも価格が高いですが、その分高い浸透力を誇っています。
活性酸素の除去効果やコラーゲンの生成促進効果も期待できます。
一方、分解性が高いというデメリットもあります。
分解性が高いと、容器の中で徐々にただのビタミンCに変わってしまうということです。
分解されないように製造しているものもあるかもしれませんが、判断できない場合もあります。
呼び方には、
- アプレシエ
- APPS
- 浸透型ビタミンC誘導体
- 進化型ビタミンC誘導体
などがあります。
ビタミンC誘導体配合のおすすめ美容液
ビタミンC誘導体が配合された、おすすめの人気がある美容液を紹介します。
ドクターシーラボ「VC100エンリッチセラム」
Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ)から発売されています。
浸透力の高い新型ビタミンC誘導体APPSを配合。
それだけではなく、プロテオグリカン、コエンザイムQ10、プラセンタ、フラーレンなど多くの美容成分を配合しています。
公式サイト価格:40g ¥7,344(税込)
キャメロン&ガブリエル 薬用美白美容液「天使の聖水」
CAMERON&GABRIEL(キャメロン&ガブリエル)から発売されています。
ビタミンC誘導体は、3-O-エチルアスコルビン酸(VCエチル)を配合。
最先端の美肌機能と低刺激性を持つ医薬部外品の美容液です。
美容液でありながら、化粧水のようなつけ心地で潤いを保てます。
公式サイト価格:100ml ¥4,320(税込)
ドクターソワ「APP-C フラ セラム」
DR.SOIE(ドクターソワ)から発売されている美容皮膚科から生まれたドクターズコスメ。
進化系ビタミンC誘導体APPSを配合しているので、通常のビタミンCの100倍以上の早さで肌に馴染みます。
ノーベル賞受賞成分フラーレンも配合。
1%以上含まれている印の水溶性フラーレン「R.S.(ラジカルスポンジ)」マーク付。
出典:@コスメ
@コスメの口コミ評価も★5以上で高評価。
保湿やハリを実感できたと言う声が多数!
初回限定割引あり
ビタミンC誘導体配合のおすすめ原液
あなたのお気に入りの化粧品にビタミンC誘導体をプラスしたいと思っている方へ。
そんな方には、こちらの原液がおすすめですよ。
ドクターシーラボ「スーパー100シリーズ ビタミンC」
Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ)から発売されています。
このスーパー100シリーズ ビタミンCには、油溶性ビタミンC誘導体であるテトラヘキシルデカン酸アスコルビル(VCIP)を配合しています。
浸透性が高く、持続性のある油溶性のビタミンC誘導体の原液です。
公式サイト価格:10mL ¥2,052(税込)
チューンメーカーズ「VC-6 ビタミンC誘導体」
TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)から発売されています。
VC-6 ビタミンC誘導体には、水溶性ビタミンC誘導体であるリン酸アスコルビルMgが高濃度で配合されています。
肌に透明感を与えて美肌をもたらします。
公式サイト価格:10mL 2,592円(税込)
キレイ・デ・ラボ「キレイ・デ・ボーテ リペアセラム」
こちらは、油溶性プラセンタ原液と超・抗酸化力ビタミンC12%配合の原液美容液。
無添加の肌にやさしい乾燥による小じわ対策美容液です。
浸透性が高く、持続性のある油溶性のビタミンC誘導体、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(VCIP)を配合。
肌になじみやすくベタつかない浸透型美容オイルです。
日本最大のコスメ口コミサイト@コスメでも、★5以上の高評価!
出典:@コスメ
通常価格:15mL 5,980円(税込)
今なら初回限定価格!
まとめ
いかがでしたか?
化粧水などの化粧品に配合されているビタミンC誘導体、これは本来のビタミンCの効果を皮膚にちゃんと届けることができる成分なんですね。
様々な種類があるビタミンC誘導体の中でも、特に効果が高いと言われているのは、VCIPやVCエチル、新型ビタミンC誘導体APPS。
ビタミンC誘導体が配合されている美容液や原液を紹介したため、購入を検討している方は参考にしてみてください。
美白に興味があるの方は、下の記事もおすすめです。
⇒美白・イボ・シミの肌効果?!ハトムギの効能、副作用、化粧品、食べる効果は?
⇒髪や美白効果!シスチンとは?多く含む食品、サプリ、システインとの違い
⇒アスタキサンチンとは?効果効能、副作用は?食品、サプリ、化粧品について