年齢は?AYAインストラクターの食事、トレーナーしているジムや本DVDを紹介
![AYAインストラクターモデル兼クロスフィットトレーナー](https://hapimono.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
(記事内に商品プロモーションを含む場合があります)
今、腹筋女子・筋肉女子で話題のモデル兼クロスフィットトレーナーのAYAさん。
道端アンジェリカさんや中村アンさん、土屋太鳳さんなど、人気モデルや女優さんのパーソナルトレーナーとしても活躍しています。
アメリカ発祥の最先端フィットネス「クロスフィット」を日本で流行らせたのがAYAさん。
今回は、気になるAYAインストラクターの食事や、クロスフィットトレーナーとして働いているジム、本やDVD、また、年齢は何歳なのか?などをご紹介します。
(記事内に商品プロモーションを含む場合があります)
目次
クロスフィットとは?
クロスフィット(CrossFit)とは、アメリカで2000年に設立されたフィットネス団体のことを指します。
クロスフィットのプログラムは、歩く・押す・拾う・持ち上げるなど、日常生活の動作に負荷を与えて、短いスパンで繰り返します。
ランニングや筋トレなどを1時間くらい続けて、短時間で、自分を限界まで追い込むのが特徴。
軍隊やアスリートも取り入れているハードなトレーニングです。
クロスフィットとは何?という動画があったので、クロスフィットのハードさを確認してみて下さい。
AYAインストラクターの年齢やプロフィール
AYAインストラクターの気になる年齢は、何歳なのでしょうか。
1984年生まれとあるので、32歳か33歳(2017年時点)です。
本名は、小山内あや(おさないあや)
身長175cm、スリーサイズは、B84・W60・H88だそうです。
美しい筋肉とシックスパックの腹筋は、筋肉を付けたい女子の憧れの的です。
プロフィールは、体育大学を卒業後、フィットネスのインストラクターになり、モデルとしても活動していました。
5年前にアメリカ発祥のクロスフィットに出会って、オリジナルの「AYA’s Boot Camp」プログラムを考案。
現在は、モデルをはじめ、モデルや女優のパーソナルトレーナー、クロスフィットトレーナーとしてジムでも活動しています。
AYAさんがトレーナーをしているモデルや女優
AYAトレーナーは、パーソナルトレーナーとして、有名なモデルや女優さんのボディメイクもされています。
- 道端アンジェリカ
- 中村アン
- 土屋太鳳
- すみれ
- 森星
- 西内まりや
- 河北麻友子
- 黒木メイサ
- 仲里依紗
- トリンドル玲奈
など、数々の有名芸能人のパーソナルトレーナーでもあります。
AYAさんのインスタには、多くの有名人が登場しています。
中村アン
女性が選ぶ「理想的な体型」第1位の中村アンさん
仲里依紗
2013年に中尾明慶さんと結婚し、1児の母でもある仲里依紗さん。
黒木メイサ
元KAT-TUNの赤西仁さんと結婚し2人の子供がいる黒木メイサさん。
AYAさんがトレーナーをしているジム
AYAさんのトレーニングを受けることができるジムは、どこにあるのでしょうか。
AYAさんがトレーナーをしているジムは、西麻布の「Reebok CrossFit Heart & Beauty」
AYAさんの独自プログラム「AYA’s BootCamp」を受けられるのも、西麻布のリーボッククロスフィットのみなんです。
土地柄もあり外国人の方が多く来店しているようで、小学生の子供向けのクラスもあります。
体験クラスもあるので、興味のある方は予約してみてはいかがでしょうか。
Reebok CrossFit Heart & Beauty公式サイト
AYAインストラクターの食事
AYAインストラクターは、美しい身体をつくるには、運動と食事の両方が必要だと言っています。
身体に必要な栄養素を摂りながら、糖質を抑えるのがポイントだそう。
AYAインストラクターが、テレビやインスタで紹介していた食事メニューや、AYAさん注目のスーパーフードを紹介します。
深イイ話で紹介した食事メニュー
朝:サラダとおにぎり
昼:卵・魚・鶏肉などタンパク質とサラダ
夜:サラダ
情熱大陸で紹介した食事メニュー
朝食:サラダとおにぎり
昼食:シーフードサラダ
夕食:豚しゃぶサラダ
このように、食事のメインは、サラダ!
朝だけ、炭水化物(糖質)を摂るようです。
インスタで公開された食事
サラダは必須で、ハンバーグ(玉ねぎ多め)や手のひらサイズのステーキ、マグロのとろろ、そして糖質カット麺だそう。
豚しゃぶサラダ、夏バテ防止に鰻、ローストビーフ。
野菜がたっぷりで美味しそうですね。
Ayaさんのお弁当ランチシリーズです。
1番深いジップロックを使っていて、ほうれん草・ケール・水菜をベースにして上の具材は気分に合わせてトッピングしているそうです。
AYA注目のスーパーフード
AYAさんが現在注目しているスーパーフードは、チアシード、ヘンプシード、スピルリナだそう。
チアシードを野菜ジュースに入れたり、ヘンプシードをおにぎりに混ぜたり、スピルリナをスムージーに入れたりして、スーパーフードを食べているそうです。
⇒便秘・美肌に効果?!「チアシード」の食べ方・戻し方、副作用や毒性はあるの?
⇒「ヘンプシード」の効果、危険性や副作用はある?オイルや食べ方を紹介
⇒「スピルリナ」の飲み方や効果効能・副作用、ユーグレナとの違いは?
AYAインストラクターの本やDVD
AYAインストラクターは、本も出版されています。
DVD付なので、AYAさんのボディメソッドを家で体験することができます。
AYAボディメソッド DVD付き 1日15分2週間でタフ×ビューティ・ボディ
発売日:2016/7/22
一番最初に出版されたDVD付きの本です。
プログラムは、ハードなので運動経験者向け。
1日15分2週間で引き締まる、AYAさんオリジナルの14日間ワークアウトプログラム。
有酸素運動×無酸素運動の組み合わせで、引き締まったカラダを目指せます。
DVD付 Aya Body 体を鍛えるファンクショナル・トレーニング
発売日:2017/3/7
1日8分で腹筋とくびれを手に入れるトレーニングのDVDも付いている本です。
腹筋、ウエスト、ヒップ、デコルテ、二の腕、背中と部位別にワークアウトが動画で展開されています。
AYAボディメソッドBASIC DVD付き AYAトレ決定版 ベーシック編
発売日:2017/3/7
一番最初に出版された「AYAボディメソッド」は、運動経験者向け。
こちらは、初級者にも取り組みやすいベーシック編のDVDが付いている本です。
まとめ
いかがでしたか?
AYAインストラクターの食事、トレーナーしているジムや本DVDを紹介しました。
クロスフィットは、とてもキツそうですが、やったら効果がありそうですよね。
AYAさんみたいな、腹筋や美しい筋肉を手に入れたいと思っている方も多いかもしれません。
まずは、AYAインストラクターの本やDVDでクロスフィットを体験してみても良いですね。